「進路しゃべり場Part3 大学生と語ろう」を実施しました
本日、「進路しゃべり場Part3大学生と語ろう」を、2年生・3年生の希望者を対象に実施しました。現在教育実習に来ている、現役大学生に協力してもらい、誰もが経験する「進路」についてを硬い雰囲気ではなく、雑談感覚・おしゃべり感覚でお話をするというイベントです。
実習生である現役大学生の進路を決めた理由だったり、大学生活の様子の話があったり、後悔していることなど幅広く話が盛り上がりました。
実習生である現役大学生の進路を決めた理由だったり、大学生活の様子の話があったり、後悔していることなど幅広く話が盛り上がりました。
オープンキャンパスの話題になった時には、コロナでの申込み数に限りがある難しさが話題になったり、オープンキャンパスの落とし穴や、あえてココを見た方が良い!!などの、現役生ならではのアドバイスなども飛び交ったりして、現役大学生も現役高校生も共感しあっている空間。
違う分野でどれをどう考えて、選んだら良いのか迷っているという、悩みが話題に出た時には、同じ境遇だった大学生から自分は〇〇をしたなどという実体験が話されたり、その他様々な考え方の軸が広がるような素敵なアドバイスが沢山出てきたり話題が尽きない時間となりました。
しゃべり場で実際にどんな「おしゃべり」がされていたのか、どんなヒントがあったのかは、参加した人だけが知る特別な学びになってたら良いな♪
しゃべり場で実際にどんな「おしゃべり」がされていたのか、どんなヒントがあったのかは、参加した人だけが知る特別な学びになってたら良いな♪