今日の1年生

入学式を終えて、今日は2日目の登校日。今日も、「和光高校の生活を知る」ことがメインの日となりました。

副校長「一緒に和光高校をつくっていきましょう!」

1年学年団

大教室に学年全体が集まって、副校長から新入生へ向けたエールや1学年教員(通称:1年学年団)の紹介、事務室や食堂の方から利用についての話を聞きました。

その後は、教室に戻ってクラスHRをたっぷりと2時間。そのうちの1時間は昨日出会った生徒会執行委員会、議長団が駆けつけて、5月に行われる体育祭に向けてクラスから選出する実行委員や係の内容を説明してくれました。



副校長の話にあったように、和光高校の生活はトライ&エラーを経験できる環境が保障されています。それは生徒会活動においてもです。「まずは、やってみよう!」の精神でいろいろなことを経験して、少しずつ和光生になっていってください。

来週から授業がスタートします!教科担当者との出会いも楽しみですね。

人気の投稿