小論文診断テストがありました

少々時間が経ってしまいましたが、先月末に実施した、3年生の小論文診断テストの様子をお知らせします。



今年度は例年より少なめでしたが、70名ほどの3年生が、本校教員の出題による「小論文診断テスト」を受験しました。

人文系、理科系、美術系、国際系、情報系など全11分野を教員側が用意します。3年生は自分の希望する進路に応じて、適する分野を選び受けることができます。

時間は90分。字数は800字が中心です。

6月中に「講評会」として出題担当の先生と受験者が分野ごとに集まり、質疑応答や解説を受けることになります。


3年生たちは日々の学校生活を楽しみ送りながらも、いよいよ「次のステージ」を念頭に置いた毎日へ歩みだすことになります!

人気の投稿