第1回秋の学校説明会へのたくさんのご参加ありがとうございました。

 

10月11日(土)、秋の和光高校学校説明会(1回目)が開催されました。

あいにくの雨模様の土曜日でしたが、たくさんの中学生・保護者の方にご参加いただきました。

橋本校長からは、和光高校が大切にする学びの考え方、自分の頭で考えることを大切にすることがエピソードも交えて紹介されました。

天野教諭からは、和光高校のカリキュラムの特色である選択講座の仕組みや生徒自身が主体的に学校自治をつくる学校であることが説明されました。
在校生3名が参加した「高校生に聞く」コーナー。和光高校がどのような学校なのか、在校生から語られる率直な言葉を聞くことができる貴重なコーナーです。自分の見出している和光の学びの価値や生徒会活動など自治活動をリードしていく楽しさと難しさなど、飾らない言葉で和光高校の魅力を語ったいただきました。
今年からの新しい企画。2年選択「デジタルデザイン」の受講生が、がんばる中学生のみなさんにむけて、和光オリジナルキーホルダーを作成しました。参加者のみなさんにそれぞれ気に入ったキーホルダーをおみやげとして持ち帰ってもらいました。


第2回秋の学校説明会は、11月8日(土)開催、申込受付開始は10月24日(金)16:00からとなっています。和光高校入学に興味のある方、実際に当校に足をお運びいただき、学校の雰囲気や生徒の生の声を聞いてみませんか。 参加をお待ちしています。


人気の投稿