研究旅行の思い出を講座を越えて語り合う(高校2年)

 10月14日~17日に日本各地に散らばり学んできた研究旅行ですが、帰ってきても学習が続きます。

選択授業の一環である研究旅行なので、同じクラスの仲間でも行ってきた場所、学んできたものは人それぞれです。

そこで、グーグルスライドを利用して各講座の学習発表会を実施しました。講座の枠を超えて、どんなことを見聞きしたのかを交流します。

5、6人の班を作って自分が各地でどのようなことを学んだのか、何を吸収したのかを相手に話すことでより一層学びが深いものになっていきます。

発表が終わると、他の講座の生徒からは「この写真ってどういうもの?」「もっと詳しく教えて」「その手に持っているもの何?」などみなさん興味津々に質問をしています。

今日は自分が興味あることだけでなく、隣に座っているクラスメイトの学びを共有することを目標に取り組みました。

研究旅行が終わっても、1年間の学びとしてはまだ折り返し地点。まだまだ、学びは続きます。

人気の投稿